[PR]
2025/08/13(Wed)
2025/08/13(Wed)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010/02
2010/03/01(Mon)
2010/03/01(Mon)
ロッキー
セント・オブ・ウーマン/夢の香り
ラブリーボーン
Dr.パルナサスの鏡
ぐるりのこと。
ひゃくはち
崖の上のポニョ
25年目のキス
バス男
ミトン
博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
コヤニスカッティ
小説家を見つけたら
シッコ
遠い空の向こうに
ぼくは怖くない
明日に向かって撃て!
ゴールデンスランバー
ロックンロールミシン
戦場のピアニスト
ビッグ
フィールド・オブ・ドリームス
バタフライ・エフェクト
P.S.アイラヴユー
グリーンマイル
サムサッカー
ボルト
2月に見た作品は27作でした。
今月はドキュメンタリー作品が当たりの月でした。
マイケル・ムーアの「シッコ」はアメリカの保険制度を叩いた作品です。彼の映画を見るのは今回がはじめてだったのですが、
そのすごさがわかりました。すごい追求心!
ドキュメンタリーで涙腺緩むとは思いませんでした。
アメリカへ行って怪我なんてできません。
2作目は「コヤニスカッツィ」という不思議なタイトルの作品。
オカルト映画としても分類されるらしいです。
2001年宇宙の旅を彷彿させる作品で、これはかなり印象深かったです。
そびえ建つビルの背景に昇る月、夜の街を行き交う自動車など
地球上の自然や人工物が87分間永遠と流れるというものでした。
ナレーションは一切ない奇抜な作品です。
しかし、本編の映像にはそれぞれ裏テーマみたいなものがあって、飽きずに見れました。
言いたいことをこういう形で伝えられるってすごい。
今月のおすすめは「セント・オブ・ウーマン/夢の香り」です。
盲目の退役軍人と大学受験を控えた高校生のお話です。
元軍人の人格が素敵で暗くならずに見れました。
教訓を学べるのがヒューマンドラマの王道って感じで、
元軍人との会話やセリフ、人柄にグッときました。
セント・オブ・ウーマンに類似した作品として、
「小説家を見つけたら」も併せておすすめします。
セント・オブ・ウーマンやグッド・ウィル・ハンティングが好きな人は是非(^-^)
セント・オブ・ウーマン/夢の香り
ラブリーボーン
Dr.パルナサスの鏡
ぐるりのこと。
ひゃくはち
崖の上のポニョ
25年目のキス
バス男
ミトン
博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
コヤニスカッティ
小説家を見つけたら
シッコ
遠い空の向こうに
ぼくは怖くない
明日に向かって撃て!
ゴールデンスランバー
ロックンロールミシン
戦場のピアニスト
ビッグ
フィールド・オブ・ドリームス
バタフライ・エフェクト
P.S.アイラヴユー
グリーンマイル
サムサッカー
ボルト
2月に見た作品は27作でした。
今月はドキュメンタリー作品が当たりの月でした。
マイケル・ムーアの「シッコ」はアメリカの保険制度を叩いた作品です。彼の映画を見るのは今回がはじめてだったのですが、
そのすごさがわかりました。すごい追求心!
ドキュメンタリーで涙腺緩むとは思いませんでした。
アメリカへ行って怪我なんてできません。
2作目は「コヤニスカッツィ」という不思議なタイトルの作品。
オカルト映画としても分類されるらしいです。
2001年宇宙の旅を彷彿させる作品で、これはかなり印象深かったです。
そびえ建つビルの背景に昇る月、夜の街を行き交う自動車など
地球上の自然や人工物が87分間永遠と流れるというものでした。
ナレーションは一切ない奇抜な作品です。
しかし、本編の映像にはそれぞれ裏テーマみたいなものがあって、飽きずに見れました。
言いたいことをこういう形で伝えられるってすごい。
今月のおすすめは「セント・オブ・ウーマン/夢の香り」です。
盲目の退役軍人と大学受験を控えた高校生のお話です。
元軍人の人格が素敵で暗くならずに見れました。
教訓を学べるのがヒューマンドラマの王道って感じで、
元軍人との会話やセリフ、人柄にグッときました。
セント・オブ・ウーマンに類似した作品として、
「小説家を見つけたら」も併せておすすめします。
セント・オブ・ウーマンやグッド・ウィル・ハンティングが好きな人は是非(^-^)
PR